日本デザインプランナー協会

自分のもつ創造性を活かしたデザインを仕事にしたいと思ったことはありませんか?それを実現できる可能性は、日本デザインプランナー協会で取得できる豊富な資格で得られます。

松ぼっくりから"着るコンピューター"~日本デザインプランナー協会トリビア

日本デザインプランナー協会のブログへようこそ!

ここでは日本デザインプランナー協会の資格にちなんだトリビアをご紹介します。

 

子どもの頃拾ったり蹴ったりして遊んだ松ぼっくり。さっきまで開いていた松ぼっくりが、いつの間にか閉じているところを見たことはありませんか?

 

松ぼっくりはとても賢い植物(正確には球果)なんです。種をつつんでいるカゴのようなもの。

 

松ぼっくりは遠くまで種を飛ばすために、湿気のある日は閉じた状態になっています。

反対に湿気のない日には開いた状態にして、種を飛ばします。

 

その開いたり閉じたりする部分のことを「りん片」といいます。

 

このようなりん片の性質を利用して開発されたのが「スマートファブリック」。

そう賢い繊維ですね。「着るコンピューター」なんて呼ばれているんですよ。

 

イギリスのバース大学のジュリアン・ビンセントさんが、これについて研究しました。

 

ただ人間が使う時には松ぼっくりとは逆のパターンになります。つまり湿気のある時は開き、ない時は閉じるということです。

 

松ぼっくりと同じなのは2層の”りん片”からできていること。湿度調節するという点でも同じです。

 

使う生地はウールと防水加工された繊維で2層になります。着ている人が汗をかくと湿気を逃がすため開き、乾くと空気をとじこめるため閉じる。

 

寒さ暑さ、天候に関係なく快適に着られるので、スポーツウェアやアウトドアウェア、産業用や農業用の素材などに期待が寄せられているんです。

 

更にアメリカではこのスマートファブリックを使って、さまざまな情報をデータ化する研究もされています。

 

また服だけにとどまらず、靴やバッグにも利用される計画があるそうです。

 

まだまだ人間が自然から学ぶことっていっぱいあるんですね。

 

日本デザインプランナー協会の資格は、デザインのプロに与えられる資格です。本業にあるいは副業に資格を活かしたい人にピッタリです。一度アクセスしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

球果とは