日本デザインプランナー協会

自分のもつ創造性を活かしたデザインを仕事にしたいと思ったことはありませんか?それを実現できる可能性は、日本デザインプランナー協会で取得できる豊富な資格で得られます。

機械CADと電気CADの違い《CADデザインマスター資格の口コミ》

f:id:nihonanzen:20211231163702j:plain

1.機械CADとは?

機械CADは工作機械やロボットの設計、機械で使われる部品の設計などを行うCADです。

部品の設計図だけではなく、部品と部品の結合部分を表すものや組み立て方法などを図面化する場合もあります。そのためCAD操作だけでなく、機械を製造する過程やその機械本体に関する知識も必要になる場合があります。

 

大型の機械になるとオペレーターがチームを組むこともあるため、チームワークを求められる場合が多々あります。

更に機械CADは機械設計以外でも、建物内の空調設計や電気設計などでも使われます。

 

使用するCADは、多くの会社がAUTODISK社のAUTOCADやフリーウェアのJWCADを採用しています。

2.電気CADとは?

電気CADは電気設計設計に特化したCADで、電気制御盤や電気配電盤、電気回路図、電気基盤などを製作する場合に使われます。昨今では機械CAD同様に3次元が用いられるケースが増えてきています。

 

電気CAⅮの発展は目覚ましく、電気設計にかかる時間短縮や正確な回路図を作成することが可能となりました。

電気CADには、作図ならAUTOCADやJWCADが汎用ソフトとして挙げられますが、電気CADとしての機能を特化したCADもありますので、会社によって違いがあります。

 

まずはCADの基本的テクニックを身につけて、電気CADに挑戦するのが近道かもしれません。  

《CADデザインマスター資格の口コミ》

CADデザインマスターは、世界標準CADの「AutoCAD」「JWCAD」を使い、あらゆる場面(建築・機械・設備・電気・土木)、業務の中で、より的確に作図能力CAD技術を一定以上のレベルの知識を身につけていることが証明される資格です。

 

ここでこの資格を持つ人たちの口コミをご紹介しましょう。

・長年CADオペレーターの仕事をしてきましたが、転職の際目に見える形で示せるものがほしくて取りました。今後は就活の自己アピールに使えます。

・実績を証明する資格ができて、今後案件を得るにも役に立つと思います。

・現在の仕事のキャリアアップのために取りました。実務レベルが上がったため、会社での評価も上がりました。

 

www.designshikaku.net

nihondesign.hatenablog.com

nihondesign.hatenablog.com

nihondesign.hatenablog.com